2015年10月03日
インドアしてきました
先日東京の隊長が帰郷していまして、せっかくなんでインドアゲームしてきました。

たまたまですが、苫小牧のユニットさん、一周年ということで1時間100円という太っ腹すぎる価格設定。
ですが、ど平日かつ爆弾低気圧直撃中のため混み合うことなくまったりゲーム会となりました。
まったりゲームのはずなのにリボルバーやショットガンで遊んでたら隊長から戦力外通告ですからねぇ…
「おとりになれ!」とかいいながらおとりを残して即死してるし敵になればケタケタ奇声を発しながらダッシュ撃ち込みしてくるし…知る人ぞ知るサバゲになると落ち着きのない人物です。
なんだかんだ言って楽しんだんですけど。
(平日なんで次の日の仕事では廃人になってましたが…)
ここで黒竜4人揃うのが中々ないので集合写真を…

(ぱっとみ3人ですが一応4人…)


噂によると東京黒竜のほうが勢力が多いとかなんとか…
あ、隊員Aがイイモノをもってきていたのでご紹介。

元はマルゼンソードオフですが、かねてより研究開発を進めていた自作モクスト&フォアエンドが完成し、装着されてました。
チョットヌルヌルしてましたが、かなり良い出来でした。
彼の今後の作品に乞うご期待!

たまたまですが、苫小牧のユニットさん、一周年ということで1時間100円という太っ腹すぎる価格設定。
ですが、ど平日かつ爆弾低気圧直撃中のため混み合うことなくまったりゲーム会となりました。
まったりゲームのはずなのにリボルバーやショットガンで遊んでたら隊長から戦力外通告ですからねぇ…
「おとりになれ!」とかいいながらおとりを残して即死してるし敵になればケタケタ奇声を発しながらダッシュ撃ち込みしてくるし…知る人ぞ知るサバゲになると落ち着きのない人物です。
なんだかんだ言って楽しんだんですけど。
(平日なんで次の日の仕事では廃人になってましたが…)
ここで黒竜4人揃うのが中々ないので集合写真を…

(ぱっとみ3人ですが一応4人…)


噂によると東京黒竜のほうが勢力が多いとかなんとか…
あ、隊員Aがイイモノをもってきていたのでご紹介。

元はマルゼンソードオフですが、かねてより研究開発を進めていた自作モクスト&フォアエンドが完成し、装着されてました。
チョットヌルヌルしてましたが、かなり良い出来でした。
彼の今後の作品に乞うご期待!
Posted by オンライン支部管理班 at 23:47│Comments(0)