2015年09月02日

38spl?

先日昔々のマルシンミリポリを譲っていただきました。

38spl?



さすがにすでに撃てる状態にはなく、治してどうこうとは考えていません。

もともとリボルバー好きですし、ミリポリの無駄のない造形は見ていて飽きないので飾っておこうかと…

ただし、これ、カート式なんですがカートが全弾破損しておりました。
プラ製の純正カート眺める限りは実弾38splに近そう…

撃てるわけではないのでダミーカートでもいれておこう!

とはおもったものの結構いいお値段するし、近場にはうってない、ということでそれっぽいモノをつくってみました。

38spl?
38spl?
38spl?




それらしい鉄の棒をカットして、それらしい弾頭をパテで形成、色塗りして・・・

これを仕事の昼休みをつかって3日間…
会社では完全変態扱いでしたがそれらしいものができましたw
不揃いだけどきにしない、どうせ見えないし!

カート自体は鉄の塊なので重量アップで銃を置いたときのゴトリって感じもアップ、なにより楽しく作業できて満足です。

38spl?
38spl?

かっこいいのでしばらくこのまま飾っておきましょう。
いつか銃の塗装もしよう…


ミリブロのリンクってよくわからず、貼れてなかったんですがようやく貼れました。
スマホ管理画面だとリンク編集の項目無いような気がする…







Posted by オンライン支部管理班 at 00:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。